デイサービス(地域活動支援センター)

デイサービス紹介動画
デイサービス(地域活動支援センター)とは
施設において、障がいの特性に応じた創作活動、機能訓練等を個別支援計画にもとづき行うほか、送迎サービスを必要に応じて提供します。
また、他にも社会見学・レクリエーションなども定期的に実施し、利用者様の意欲を向上させることに努めます。
デイサービスまごころはどんなところ?
創作的活動
木材を使った工作、ちぎり絵、カレンダー制作、塗り絵、習字など多彩な内容で日々を充実して過ごせるようサービスを提供します。
機能訓練
嚥下体操、タオル体操、棒体操、風船バレー、ボール送りなど楽しみながら体を動かすプログラムを実施します。
家庭用ゲーム機を設置し、卓球などのスポーツゲームも提供します。
タブレット無料で使えます
ご利用者様の好奇心を刺激すべく、利用者様お一人ずつにタブレット端末を無償貸与します。もちろん使い方はスタッフが説明しますので初めての方でも心配ありません。タブレット端末でインターネット利用し、ネットサーフィンをしたり、ご自身の好きな音楽や動画をYoutubeで鑑賞したりとさまざまなことができます。
レクリエーション
ボウリングなど室内ででいるレクリエーションを随時実施します。
また定期的に外出レクリエーションも実施します。
リラクゼーションメニューも足浴・アロマテラピーなど豊富に用意しております。
カラオケが常備されていますので、いつでも思う存分カラオケができます。
休憩スペース完備
体調不良のかた、少し疲れてしまった方のために、ベッドを多数用意しました。
不調なときは無理をせず休みたい時にゆっくり休めます。ベッドは多数用意していますので、待たずに
ゆっくりお休み
いただけます。
送迎サービスあります
送迎エリア内のお宅までは無料でお迎えにあがります。送迎エリア外の方も所定の駅等、送迎ポイントまで起こしいただければお迎えにあがります。
送迎エリアは中川区、港区となっております。
詳しくはお問い
合わせ下さい。
利用するには?
興味を待っていただけましたら、是非一度見学にお越しください。前もってご連絡頂けましたら、体験をしていただくことも可能です。
詳細はこちらをご覧ください。